ベルリッツフレックスのレッスン回数は?回数を増やすにはこれ一択!

アフィリエイト広告を利用しています

ベルリッツフレックスのレッスン回数は?オンライン(教室)英会話

ベルリッツフレックスは6ヶ月コースでは20回の、12ヶ月コースでは40回のライブコーチングセッションと呼ばれるマンツーマンレッスンを受講します。

AI教師との英会話を取り入れると、会話の練習量は増やせます。

カリキュラムが早く終了すれば、残り時間でライブコーチングセッションが受け放題にできます。

この記事ではベルリッツフレックスのレッスン回数や、早期終了時のオプションなどを詳しく説明しています。

ベルリッツフレックスのレッスン回数について詳しく知りたい方は、この記事で確認してください。

ベルリッツフレックスについて詳しく知りたい方は、下のリンクボタンよりベルリッツフレクスの公式サイトをご確認ください。

\20回/6ヶ月のレッスンで1ランクアップ!/

Berliz Flex(ベルリッツフレックス)6ヶ月コースのレッスンサイクル

24_ベルリッツフレックスベルリッツ学習ペーシング

ベルリッツフレックスは、「eラーニングによる予習+実践練習のライブコーチングセッション+eラーニングによる復習」のサイクルで学習を進めます。

このサイクルが6ヶ月コースだと、20サイクル。

なので、6ヶ月コースではマンツーマンレッスンのライブコーチングセッションの受講は20回です。

1サイクルを1週間で回せると、約5ヶ月でカリキュラムが終了します。

残りの1ヵ月では、オプションとして「ライブコーチングセッション受け放題」「レベル上げ放題」を選べます。

ライブコーチングセッションの回数を増やしたい方は、通常カリキュラムをきっちり仕上げて、「ライブコーチングセッション受け放題」に進んで下さい。

これらについては後の見出しで詳しく説明します。

Berliz Flex(ベルリッツフレックス)12ヶ月コースのレッスンサイクル

ベルリッツフレックスの12ヶ月コースのレッスンサイクルも、6ヶ月コースと同じです。

12ヶ月コースは、12ヶ月で2レベル分のカリキュラムが組まれているので、単純にサイクル数は6ヶ月コースの2倍になります。

なので、12ヶ月コースではマンツーマンレッスンのライブコーチングセッションの受講は40回です。

週3~4時間の学習のペーシング×20サイクル×2レベル=約10か月

1サイクルを1週間で回せると、約10ヶ月でカリキュラムが終了します。

残りの2ヵ月では6ヶ月コースと同じように、オプションとして「ライブコーチングセッション受け放題」「レベル上げ放題」を選べます。

Berliz Flex(ベルリッツフレックス)の2つのオプション

ベルリッツフレックスのカリキュラムが期間内に終了して時間が余った場合には、次の2つのオプションが選択できます。

  • ライブコーチングセッション受け放題
  • レベル上げ放題

選ぶ基準はありませんので、お好きな方を選べます。

これらについて詳しく説明します。

ライブコーチングセッション受け放題

1日1回、ライブコーチングセッションが受けられます。

受け放題という名前ですが、1日1回です。

レッスンの内容は、これまでの6ヶ月コースなら20回、12ヶ月コースなら40回のライブコーチングセッションの復習になります。

フリートークや、別の教材でのレッスンは受けられません。

例えば6ヶ月コースが5ヵ月で終了した場合、もう一度頭から復習できる計算になります。

途中で「やっぱり次のレベルに行きたい」と思えば、レベル上げ放題を選びなおすことができます。

レベル上げ放題

ベルリッツフレッスクの6ヶ月、もしくは12ヶ月のカリキュラムが終了した後に、次のレベルに進めます。

一度レベル上げ放題に進むと、ライブコーチングセッション受け放題には戻れません。

次のレベルでは、これまで受講したのと同じサイクルでカリキュラムが進みます。

残りの日数で1レベル分を完了することは、普通のペースでは簡単ではありません。

全て終了できなくても、通常よりも安い特別料金で継続することができます。

改めてBerliz Flex(ベルリッツフレックス)の概要を確認

最後に、あらためてベルリッツフレックスの概要を確認しておきましょう。

項目6ヶ月コース12ヶ月コース
受講期間6ヶ月12ヶ月
受講費の合計(税込)118,800円227,700円
実質月額(税込)19,800円18,975円
内容AI英会話×教師と学ぶ英会話学習プログラム
ライブコーチングセッション回数20回40回
レッスン時間25分/回
受講可能時間6:00〜24:30(開始時間)
カリキュラム終了後のオプションライブコーチングセッション受け放題
レベル上げ放題

両者の違いは、レッスン回数の違いになります。

Berliz Flex(ベルリッツフレックス)のレッスンについてのまとめ

ベルリッツフレックスは6ヶ月コースでは20回、12ヶ月コースでは40回のライブコーチングセッションを受講します。

予習・復習のeラーニングとライブコーチングセッションのサイクルを、6ヶ月コースでは20サイクル、12ヶ月コースでは40サイクル回します。

期間内に全てのカリキュラムが終了するとオプションとして、「ライブコーチングセッション受け放題」か「レベル上げ放題」が選べます。

ライブコーチングセッション受け放題に進むと、講師とのレッスン回数を大幅に増やせます。

取り組み方次第では、レッスン回数を大幅に増やせるベルリッツフレックスは、下のリンクボタンより公式サイトにて申し込めます。

もちろん無料体験会にも参加できますし、無料体験会ではお得なプランの提示もありますので、是非参加してはいかがでしょうか。

\取り組み方次第で、カリキュラム以上の充実度!/

コメント

タイトルとURLをコピーしました